僕が初めて効果の実感をすることができた商品、それが樹液シートです。
ネットサーフィンをしている所、樹液シートがアトピーに良いということで、半信半疑で樹液シートを購入したのですがまさかの改善に当時は驚いたものです。
そもそも樹液シートがどういうもので、どのような作用をもたらすのかあまり知っている方は多くないと思います。
簡単に説明しますと竹酢液、木酢液を含んだシートを足裏など、症状の出ているところに貼り、そこから毒を吸い出すというもの。
ではなぜそれがアトピーに良いのかを具体的に説明させていただきます。
体の毒素を取ることの重要性
アトピーは炎症が慢性化している状態にあるのですが、その背景に毒素が関わっています。
毒素ってそもそもなんだよ?そんな言葉が聞こえたような気がしましたので説明しますね。ただ個人的に毒素だと思うものを取り上げますので100%それを信用するというのはやめてください。
僕の考える毒素とは体に悪影響をもたらす物質。そのように認識しています。
例えば体に害がある水銀やヒ素、活性酸素や未消化たんぱく質、そういうのを全部ひっくるめて毒素だと思っています。
これらが血中をめぐると、体にさまざまな害を与えます。これらの毒素を排除するためにはデトックス(解毒)が必要です。毒を抜き出すことで炎症が治まり、結果アトピーの改善につながるというわけです。
そしてそれを実現できるのが今回ご紹介する樹液シートです。
ただ上述したようにそれでデトックスができるのかは科学的に証明されていません。僕自身も実際にそこから毒素が抜けるのかは正直分かりません。ただ後述で詳しく感想を述べますが、使ってみた感じでは効果はあったと判断します。

樹液シートを2年使用した感想
嘘くさい製品ではありますが、個人的には高く評価している樹液シート。ここで実際にレビューしていきますので購入されるかされないかはご自身の判断でお願いします。
上述した通り、樹液シートには好きなところに貼りそこから毒素を吸い上げる効果があります。
さまざまな種類の樹液シートが出回っているように、会社によってその効果も違いがあるようです。いろいろ樹液シートを使ってみた結果、わんわんの樹液シートが一番効果を実感できました。
この商品に出会ったのが3年前になりますが、自分に合ってたみたいで実際に症状が緩和されました。翌日の肌の状態の良さに驚いたのを覚えています。
少し時代を感じるサイト設計ですが、会社の対応も親切なのが好印象です。
ちなみに僕が使用していた樹液シートは粉末タイプのものです。
こんな感じで粉末に霧吹きをかけて、あとは症状の出ているところに巻くようにして寝るだけです。
後処理がとてつもなく面倒ですが、安いという点と、通常のものより効果が高い(と個人的に思っている)という点を考えて使用していました。
メリットを具体的に表すとデトックスが簡単にでき、患部に直接作用するところです。アトピーを改善させるうえでピンポイントに毒抜きができるのでメリットを最大限に活かすことができるわけですね。基本毒抜きって食事や運動など、体内機能を向上させるやり方が一般的でしたのでアトピーを改善させるうえでどうしても時間がかかってしまいます。
ただ上述した通り、実際に毒抜きができているのかは証明することができませんので、こればっかりは使ってみないことには分かりません。
また効果があったとしても、商品そのものに頼ってしまうと意味がありません。その原因を作り出しているものの対処をしない限り、症状は永遠に表れ続けるからです。
アトピーの根本的治療は生活習慣の改善そのものです。それを軸だと理解したうえで商品を使用すると症状の改善も治癒速度もあがります。
樹液シートのデメリット
またメリットばかりではなくデメリットもあることを知っておきましょう。
そのデメリット。一番は匂いだと思います。少し酸っぱい匂いなのですが、使用した箇所から樹液シートの匂いが残ります。洗い流しても若干その匂いが気になるかもしれません。
なので次の日が休みの日なんかに使うことをおすすめします。
次に患部に樹液シートを貼り剥がした後、痒みが出る場合があります。これは毒素が皮膚表面に溜まっているからだと思います。もしくは竹酢や木酢自体が肌に合っていないからだと考えられます。
たまった毒素がちゃんと取り除かれていれば、使っていくうちにその痒みも収まります。一向に痒みが治まらないという場合は肌に合っていない可能性が高いので使用を断念するようにしてください。(また毒素を効率よく除去するためにはしっかり根本療法を実践すること)
あと使用後はべたべたしますので、若干不快な思いをするかもしれません。ただ、べたつきに関してはは洗えば簡単にとれますのでご安心を・・
試す価値は十分にあり、あとは自分が決めること
以上、樹液シートのレビューでした。メリットもありますがデメリットもある樹液シート。
また科学的に毒素を吸着できるか判明していないところが、不安な部分になっていると思います。
まあ個人的にはうわべだけの理論より試してみた結果のほうが何倍も信用できるので良さそうだと思ったら試してみるようにしています。
失敗することを恐れて試さないほうが後の損失につながると考えているからです。結果そういったものに100万はかけたと思いますが、中には樹液シートのように嘘くさいと言われているものでも効果を実感できるものもありました。

改善されなければされないでその結果は残ります。何も行動しなければ後に残るものは何もありません。
客観的にみるとそれが正解なのかは分からないでしょう。ただ自分が正解だと思えばそれは正解なんですよね。自分が体験して出した答えが一番信用できます。プラスになるわけです。
正直今の世の中情報だらけで、何が正しくて何が正しくないのか適切に判断することが難しいですよね。なのでできるだけ多くの情報に目を通し本質を抑えることがまず優先されるべきことなのでしょう。
ただそのあとにすることは行動あるのみです。情報だけ追い求めても覚えられる要領には限度があります。それを糧にするためには行動して一つずつ消化するしか術はありません。
そのうえで自分の中の最適解を見つけること。こうやって自分が理想とするイメージに近づいていただければと思います。実際に僕もこうして行動してきました。そしてそれなりに結果を残すことができました。
樹液シートのレビューだけしようと思って、かなり脱線した話をすることになりましたね。まあ自分が正しいと思ったらそれを貫いていけばいいんじゃないかなと。
そういいたかったわけです。
P.s
樹液シートは体内の毒素を外側から排出できるのが魅力的なアイテムです。
毒素を排出すればアトピーも改善されますが、スキンケアという意味では不完全。
ですのでこればかりに頼るのではなく、しっかりとスキンケアのことも考える必要があります。
そしてそのスキンケアに最適なアイテムと言うのが整菌スキンケアになるわけですが詳細については下記記事をご覧ください。樹液シートも魅力的ではありますが、個人的にこちらの方が効果を実感できました。