砂糖を体内に入れると極端に体調が悪くなることってありませんか?管理人は今でこそ、砂糖を食べても症状に表れることはないですが、脱ステ時代はその影響をひしひしと感じていました。
体内に取り入れた次の日には体液がじゅわー、傷口がくぱーってなりました。←グロい表現を回避したつもり・・
これってもしかして砂糖アレルギー?なんてことを考えたこともありますが、実際に砂糖アレルギーなるものはあるのでしょうか?
今回はその答えと、砂糖がアトピーにどのような影響をもたらすのかを解説していきたいと思います。
砂糖アレルギーは存在するのか
さて早速本題に入ります。
結論から言ってしまいますが、ずばり「砂糖アレルギー」は存在しない。これが答えになります。
そもそもアレルギーと言うものは免疫の過剰反応のことを意味します。その対象になるのが、だにやほこりなどの異物になるわけですが、免疫が砂糖を異物だと認識するのは考えられません。
なぜなら免疫は敵味方をタンパク質で判断するからです。
砂糖に含まれるタンパク質は皆無。つまり、砂糖アレルギーが成立することは無いということです。
それでもアレルギーだというのなら砂糖の入っている食品に問題があるのだと思われます。
砂糖を単体で食べたりはしませんよね?大抵は食品の中に砂糖が入っており、その食品に含まれるタンパク質に免疫が過剰反応しているのでしょう。
豆知識っぽいやつ
免疫がタンパク質を敵味方の判断にする理由をご存知でしょうか?本来免疫は外部からの敵、ウイルスや菌から身を守るために働いています。
そしてウイルスや菌はタンパク質の形状をしています。だから免疫はタンパク質で敵味方を判断しているというわけ。
ただそこで、食品に含まれるタンパク質に免疫が反応しないのはどうしてなんだと言う疑問も浮かぶでしょう。
もちろん全てのタンパク質に反応してしまっては免疫は免疫として機能せず、食べ物自体を食べられなくなってしまいます。
それを回避するために免疫は腸に集中させて機能するようにしています。腸に重きを置くことで消化と言う過程を踏むことになる。
たんぱく質が分解されるとペプチド→アミノ酸になるというのは学校の授業で習ったとおり。
菌やウイルスは消化を介してもタンパク質の形状を保ったままです。言い換えれば人体に影響の無いタンパク質は消化できるものだということです。
アレルギーのある方は自身の体内から分泌するタンパク質分解酵素が機能していない状態。だから消化されるはずのたんぱく質が未消化となりアレルギーを引き起こすというわけです。←豆知識ながいわー
それでも砂糖はアトピーによくない
さて、以上の話でタンパク質を含まない砂糖にアレルギーが起こることは無いことが分かったと思います。
ただし、砂糖がアトピーを悪化させているのは紛れも無い事実。アトピーだけではなくアレルギーにもそのことが言えます。
ではなぜ砂糖が体に悪影響を与えるのかを以下で簡単に説明します。
パターン1
砂糖を体内に入れると血糖値が急上昇する
↓
血糖値の上昇を防ぐためにインスリンを分泌
↓
インスリンの影響で今度は逆に低血糖を招く
↓
低血糖を防ぐために大量のコルチゾールが分泌される
↓
コルチゾールの分泌が滞る
↓
コルチゾールは抗炎症効果があり、それがなくなるということはアトピーの悪化を意味する
パターン2
アトピーを悪化させる代表的存在カンジダ菌の存在
↓
カンジダ菌はお砂糖大好き♪
↓
砂糖を餌にしたカンジダ菌は増殖
↓
カンジダ菌の毒素は免疫力の低下、腸壁を傷つける作用がある
↓
腸壁が傷つくと未消化たんぱく質が体内を駆け巡りアトピーは悪化する
パターン3
砂糖を取ると血液が酸性に傾く
↓
血液が酸性に傾くと白血球の働きが鈍化する
↓
白血球は免疫に関わる重要な物質
↓
アトピーは免疫異常の病気のため、白血球の機能低下は症状の悪化を意味する
まとめ
とまあ、こんな感じで砂糖はアトピーを悪化させる要素がいっぱいだということ。
この他にも砂糖を取ることでビタミンやミネラルを消費させ身体機能の低下を招くということも分かっています。
砂糖がアトピーの原因とまでは言いませんが、悪化要素の代表だということは認識しておきましょう。
できることなら控えること。とくに、最近の加工食品には大抵砂糖が添加されています。それ入れないとおいしくならないから・・
味がよければ何でもいいわけではありません。おいしくても体に悪影響があればそれは控えるべきだと思います。
命をいただいているわけですよ。食←人を良くするためにあるものが食べ物ですよ。それなのに体に悪いものを取り入れて、命削ってどうすんだって話です。
アトピーは食生活を変えるだけで完治率は大幅にアップします。それこそ、アトピーによくない食べ物を控えるだけで効果が現れるでしょう。
以下の記事を参考にして是非、食生活の改善に努めていただければと思います↓
では今日はここまでヾ(・・ )